北欧雑貨SOPIVA
ホーム
北欧暮らし ブログ
ブログ

カート
商品を探す
フェルト雑貨 手工芸品 カトラリー オブジェ ポスター・額 キッチンタオル キッチンワイプ キャンドル キッチン雑貨 インテリア雑貨 ファッション カード ギフトセット 文具・画集 北欧フード かご 北欧のゲーム
グループから探す
価格別で探す
ご案内

北欧クリスマスギフト2022

2022年 北欧カレンダー

ソピバ北欧で楽しもう、クリスマスのお買い物!
北欧から今年もとっておきの北欧雑貨が届きました
大切な人への贈りものとしてはもちろん
今年も1年頑張った自分へのご褒美にいかがですか?
北欧雑貨を使ってクリスマスをさらに楽しくさせる
さまざまなアイディアをご紹介します

クリスマスをもっと楽しむ10のアイディア

クリスマスを楽しむ北欧のアイディア

アドベントカレンダー

アドベントカレンダーでクリスマスまでカウントダウン!

フード&ドリンク

美味しいクリスマスフード&ドリンク

パーティーアイディア

クリスマスパーティーアイディア

クリスマスギフト

おすすめクリスマスギフト

クリスマスラッピング

無料&有料ラッピング

CHRISTMAS IDEAS

クリスマスをもっと楽しむ北欧アイディア

クリスマスキッチンデコレーション

クリスマステーブルコーデにこだわる

クリスマスのとっておきのテーブルコーデには北欧柄をとりいれて。いつものお食事にひとつ加えるだけで、クリスマスの雰囲気に。例えば、クリスマスキッチンタオルはパンや焼き菓子の目隠しに、ペーパーナプキンはお皿に添えてお客様へのおもてなしに。

台所 クリスマス

キッチンをちょっぴり模様替え

クリスマスはキッチンの模様替えを楽しむチャンス!棚の上、あいたスペースに小ぶりの北欧のクリスマスツリーを飾ったり、木製のバスケットにシナモンロールを入れたり、キャニスターで雰囲気作りなど…大好きな北欧雑貨でクリスマス仕様に大変身!

エルフ・トムテ人形

北欧クリスマスの主役、トムテ人形

クリスマスはぬくもりあるお部屋づくりから!北欧で暮らす人たちに「家の守り神」と愛されてきたトムテ人形はとくにおすすめです。フィンランドから来たLOVIシリーズは、飾るだけではなく「作る」というハンドメイドの工程も楽しめますよ。

トムテ人形

素材にこだわった北欧オブジェ

ほんもののトナカイの毛を使用した「トナカイのひげトムテ」や、のっぽの帽子を目深にかぶった様子が独特な「フェルトサンタ」など、ほっこりかわいいスウェーデンのクリスマス人形が毎年大人気。大人っぽいクリスマスのお部屋づくりは北欧雑貨で実現!

LOVIツリー クリスマス

LOVI TREE 30cm

セット販売

フィンランドLOVIの人気ツリー型オブジェ「Momi-no-ki」のクリスマス限定バージョン。税込10,450円

LOVIスター クリスマス

LOVI STAR

3色

LOVIの木製の星型オーナメント6個セット。クリスマスのインテリアやデコレーションに。税込2,750円

LOVIエルフ

LOVI「エルフ/トムテ」

3サイズ

フィンランドの白樺で作られたLOVIのオブジェ「エルフ」は、リースの飾り付けにしてもかわいい!税込1,100円(8cm)

北欧コテージ

ミニチュアハウス/パズル

4種類

クリスマスだけでなく年中飾れる北欧パズルハウス。クリスマス雑貨の隣でアクセントに!税込3,300円〜

北欧コテージ

木製ティーライトキャンドル

再入荷

ぬくもりあふれるクリスマスインテリアに。木製ティーライトキャンドル。税込550円

LOVI クリスマスツリー

LOVI TREE 25cm

ボール別売り

クリスマスは赤のボール、春夏は小鳥を飾れば1年中楽しめるツリーに!ギフトにも最適。税込6,050円

LOVI クリスマスツリー

木製クリスマスツリー

毎年人気、星付きの木製クリスマスツリーオブジェ。税込1,760円

白樺ツリーオーナメント

白樺ツリー型オーナメント2個

手作りキット

スウェーデンの森から届いた白樺の樹皮で作る、ツリー型のオーナメントのキット。税込3,520円

ADVENT CALENDAR

北欧のアドベントカレンダー

フォルスマンティーアドベントカレンダー
ケフボラ アドベントカレンダー

XMAS FOOD&DRINK

美味しいクリスマスフード

北欧FIKAキット

お家でたのしむ、北欧の味

北欧FIKAキットは、作る時間も楽しめるのが人気のヒケツ。家族や友達と思い出に残るクリスマスをお過ごしください。こだわりの北欧紅茶や北欧の人気チョコレート菓子も必見です!あなたは今年、何を食べたい?

北欧サフランパン
北欧ジンジャークッキー
シナモンロール

北欧FIKAキット「シナモンロールミックス」

スタッフ一押し

ブルーベリーのカリカリとした果肉と優しい口当たりのミルクチョコレート。税込1,728円

ファッツェルチョコ

Fazer「トリュフチョコ」チョコレートボックス

9種類

やわらかいくちどけのトリュフプラリネと濃厚なミルクチョコレートの相性が抜群。税込1,728円

ミントチョコキャンディー

Fazerのミントチョコキャンディー「マリアンネ」

スタッフ一押し

リッチなダークチョコレートを薄いミントキャンディーの殻で包んだポピュラーなキャンディー。税込864円

北欧フード一覧

北欧FIKAキット「マザリン&トスカ」

マザリン&トスカは、歴史を1600年代にまでさかのぼる、伝統的な北欧の焼き菓子!税込3,564円(12個用)

北欧紅茶

北欧紅茶

スウェーデン紅茶

豊かな香りの上質な茶葉やフルーツ、お花を原料に、最高のブレンド技術で生まれる確かな品質の紅茶。税込4,104円〜

フィンランド フォルスマンティー

【冬季限定】クリスマスティー

フィンランド紅茶

クリスマス限定商品!ギフトにもおすすめのかわいい箱入り。クリスマスらしいフレイバー2種類。税込1,469円

ティーバッグ

北欧ティーバッグ10包セット

フィンランド紅茶

人気の5つのフレーバーが楽しめる箱入り10包セット。どれも珍しいブレンドとこだわりの素材!税込1,296円

コーヒー

北欧スペシャルティコーヒー byTCL

TCLブランドのコーヒー

こちらの北欧コーヒーは北欧のライフスタイルからインスピレーションを受けたフレーバーの特別ブレンド。税込972円

PARTY TIPS

クリスマスパーティーTIPS

北欧FIKAキット

北欧雑貨でクリスマスパーティー

クリスマスの美味しいディナーやケーキをさらに豪華に見せてくれる、北欧雑貨を集めました。雑貨によっては、クリスマス期間以外にも使えるから、これから長く愛用していくキッチン雑貨としてひとつ持っておくのもおすすめです。中でもペーパーナプキンはマストアイテム!

北欧食器
北欧オードブルプレート
トムテニッセのキッチンタオル

「トムテニッセ」を揃えて使う

TIP1

トムテ柄は、タオルもワイプもエプロンも揃います。同じ柄を集めて使うとコーデも簡単で華やかに。税込2,090円〜

キャニスター

保存容器で雰囲気をつくる

TIP2

ケーキやお菓子をテーブルで囲むなら、お砂糖入れにはアスター柄。花柄がクリスマスの雰囲気にぴったり。税込13,200円

鍋敷

いつも使える木製ポットマット

TIP3

熱々のお料理にはこだわりの鍋敷を!天然木でぬくもりたっぷりダーラヘスト型。税込2,750円

赤で揃えるクリスマス

カラーリングにこだわる

TIP4

北欧レトロの名作カップマリアンネなど、赤や白を上手にあわせてクリスマスパーティーをおしゃれにまとめよう!

GIFTS

おすすめクリスマスギフト

トープリュクタンのキャンドル

癒しの北欧雑貨を贈る

どんなクリスマスプレゼントにしようか迷ったら、北欧の癒しグッズがおすすめです。レビューも大好評のアロマキャンドルはギフトにも大人気。また、年末の疲れを癒してほしい人には、首や肩こりを改善するボディローションなどはいかがですか?

アロマキャンドル「北欧の森」

アロマキャンドル「北欧の森」

ふたを開けるとすがすがしい森の香りが広がり、まるで森林浴を楽しんでいるようないやし空間に。税込4,950円

土管の親父

土管の親父ハーブローション

肩こりや首のこりなどをリラックスさせるハーブローション。フィンランドのベストケア製品賞受賞!税込8,690円

ピート

ピートトリートメント

パックや入浴剤に。フィンランドの自然の恵みが生んだピート「森の泥」、引き締めパック。税込10,780円

湯たんぽ

湯たんぽ

じんわり体を温める、手軽でエコなフィンランドのラプアンカンクリの湯たんぽ。税込6,930円〜

ロータリーキャンドル

こんなものまでムーミングッズ

北欧フィンランドと言えばムーミン!クリスマスギフトにはかわいいムーミングッズを贈るのもいいですね。この時期はロータリーキャンドル2023年カレンダーなど、年末にもらうと嬉しいムーミン雑貨が人気です。

カレンダー2023

ムーミンカレンダー2023年

年末ギフトに喜ばれる、ムーミンカレンダー。デザインはモノクロとカラーの2種類。日本の祝日シール付。税込1,540円〜

LOVIオーナメント

LOVI「ムーミン」7種

ポスト投函も可能!自分で組み立てるオーナメントカードのムーミンファミリー。プチギフトに最適。税込1,320円〜

ムーミンブーツ

【防水】ウィンターブーツ

ムーミン好き必見のウィンターブーツ!大人っぽいムーミン柄。防水靴底、撥水・防汚素材で機能性抜群。税込25,300円

ブックマーク

ブックマーク「ムーミン」

スタイリッシュで便利なブックマークは普段使いにも、気軽なプレゼントにも最適!税込880円

Myssyfarmi TUBES

あったか北欧ファッション

この時期注目すべき北欧雑貨はファッションアイテム。スヌードタイプのマフラーやニット帽・手袋など、寒い冬をあたたかく過ごせる防寒グッズはいかが?北欧で生まれた防寒アイテムは素材と機能性が自慢!ソピバ北欧でとくに人気のアイテムです。

カレンダー2023

ニット帽「MUFFI」9色

フィンランドのおばあちゃんが手編みで作った、オーバーサイズのシンプルニット帽。税込14,080円

LOVIオーナメント

ベレー帽「Beret」7色

大人可愛いニット素材のベレー帽。高級素材の良さを生かしたシンプルなデザイン。税込15,400円

ムーミンブーツ

【防水】ウィンターブーツ

マイナス30度まで耐えうる保温性と防水仕様。雨や雪の侵入を防ぐアジャスターコード付きブーツ。税込20,900円

ブックマーク

北欧手袋3色

北欧伝統柄あったかウール手袋。メリノウールxシンサレートの4層構造で防寒・保温性抜群!税込11,550円

WRAPPING

ソピバ北欧クリスマスラッピング

ギフトラッピング無料

無料ギフトラッピング

キャンペーン中は、無料ギフトラッピングサービスをお選びいただけます。お会計の際に「ギフトサービス」で「無料ラッピング」を選択してください。お色は赤か紺がお選びいただけます。

12/23(金)までに発送できるご注文最終日

【ラッピングありの場合】12/20(火)
【ラッピングなしの場合】12/21(水)までにご注文ください。銀行振込をお選びの方はご入金確認が期日までに完了していることが必要となりますのでご注意ください。

【ラッピング不可になる場合】無料ラッピングの最大サイズは幅45x高さ42(リボンした状態)xマチ12cmです。こちら以上のサイズの場合は、有料ラッピングをご利用ください。また、配送方法に「ネコポス」をご選択いただく場合、無料ラッピングが対応できません。

ギフトラッピング有料

有料ギフトラッピング

有料のクリスマスギフトラッピング(440円)は、ギフトボックスに入れて包装紙で包み、赤白のコットン紐に「マッティピックヤムサのプレゼントタグ」を1枚お付けして仕上げます。フィンランドから特別に取り寄せたクリスマススペシャルラッピングです。6種類の絵柄からランダムにお付けいたします。ご注文方法はこちらから

注意点

プレゼントタグはお選びいただくことができません。予めご了承ください。

フォルスマンティーアドベントカレンダー
ケフボラ アドベントカレンダー
69商品
69商品中 1 - 18表示

HOKUOU CHRISTMAS

北欧在住スタッフのクリスマスの暮らし

スウェーデンのクリスマスの食事って?

スウェーデンのクリスマスの食事

スウェーデンにきてびっくりしたのは、季節の行事の特別料理が毎回同じなこと(笑)!クリスマスも夏至祭も、復活祭も…定番のミートボール、ソーセージ、ハム、ポテトは欠かせません。それでも食卓に季節感が出るのは、テーブルクロス、カーテン、キャンドル、ペーパーナプキンなどの小物の威力。小物を変えるだけでこんなにも食卓の印象が変わることに感動します。

クリスマス休暇は何をして過ごすの?

クリスマス休暇は何をして過ごすの?

日本のお正月のように、何もせずに過ごすのがスウェーデンのクリスマス。その中でプレゼント交換はやっぱり一大イベント。サンタクロースからだけではなく、お互いにプレゼントを贈り合う習慣があります。また、家族や親せきが集まりますので、トランプやボードゲーム、クイズゲームなど大人も子供もお年寄りも楽しめる遊びを楽しみます。

スウェーデンのクリスマスといえばズバリ?

スウェーデンのクリスマスといえば?

クリスマスツリー!我が家では毎年生の松の木(スウェーデンではモミの木ではなく松の木が一般的なクリスマスツリーです)を買うところから始まります。代々夫の家に伝わる素朴なオーナメントがツリー飾りの定番。そこに、毎年自分たちのお気に入りのオーナメントを一つ購入して増やしていっています。家族の思い出とともに少しずつ増えるオーナメント。代々残せる良いものを選ぶようにしています。

スウェーデンのクリスマスの食事って?

フィンランドのクリスマスの食事

毎年お義母さんが、ありとあらゆるクリスマスミールを全て手作りでおもてなし!まるで日本のおせち料理のよう。カレリアパイ、じゃがいも、ビーツとカラフルな野菜を合わせたサラダ、そしてサーモンやラーティッコというキャセロール(多数)、そして豚肉…写真には入りきらないほど実は他にもたくさんあります…。

クリスマス休暇は何をして過ごすの?

クリスマス休暇は何をして過ごすの?

毎年義実家で3泊くらいの〜んびりと過ごします。お出かけやお買い物はしません。食べて、映画見て、歌って、クリスマス番組を見て過ごし…突然出かけることになれば、お墓に灯された美しいキャンドルを見に行くのが我が家の毎年恒例行事です…!笑

フィンランドのクリスマスといえばズバリ?

フィンランドのクリスマスといえば?

やっぱりクリスマスマーケット!…なのですが、クリスマス当日にはやっていないので、11月末〜12月中旬の週末が狙い目。サンタさんに会えたり、クリスマス雑貨、デコレーションを見たりするのが楽しいので、毎年用がなくてもついつい足を止めちゃうのがクリスマスマーケット。そうそう、ここでクリスマスドリンク「グロギ」を飲んでやっと「ついにクリスマスか〜〜」と感じます。