北欧雑貨SOPIVA
ホーム
北欧暮らし ブログ
ブログ

カート
商品を探す
フェルト雑貨 手工芸品 カトラリー オブジェ ポスター・額 キッチンタオル キッチンワイプ キャンドル キッチン雑貨 インテリア雑貨 ファッション カード ギフトセット 文具・画集 北欧フード かご 北欧のゲーム
グループから探す
価格別で探す
ご案内
sopivaとは

Sopivaとは

「SOPIVA/ソピバ」とは、フィンランド語で「ぴったり」「ちょうどよい」という意味。
そんな言葉をショップ名に選んだのは、北欧に暮らす私たちショップ運営スタッフです。

フィンランドでこの言葉は、なにかぴったりくることがあったり、探していたちょうどよいものをみつけたときに、 「SOPII!そぴー!」というフレーズとしてもよく使われる、日常的な言葉です。

私たちは、この「自分にぴったり」を知ることが北欧流の幸せな暮らしのカギだと考えています。

ソピバ北欧が目指すのは、こんなお店です

・デザインや見た目の良さだけでなく、北欧の暮らしの深い部分からくる「ほんものの北欧」が感じられる商品セレクション。
・ふらりと立ち寄れば、いつでも北欧を身近に感じてもらえるようなお店作り。
・日々の暮らしが、今よりちょっと楽しく幸せになるような商品やコンテンツの展開。
・ご来店いただく皆さまが、それぞれの「そぴー!」を見つけるお手伝い。

2018年3月15日にスタートしたソピバ北欧は、ご愛顧、応援下さるお客様はじめたくさんの方に支えられ成長してくることができました。
これからも「そぴー!」なペースで前進し、たくさんの方に「ほんものの北欧」を感じながら楽しくお買い物いただけるようなショップに育っていければと願っています。

ソピバ北欧

ご利用ガイド

ご利用ガイド

配送・送料

配送・送料

会員

ソピバ会員登録

メルマガ登録

メルマガ登録

インスタグラム

インスタグラム

お問い合わせ

お問い合わせ

SOPIVA MEMBERS

ソピバ北欧の運営メンバー

店長ヨウコ

ソピバ店長 ヨウコ

スウェーデン在住

SOPIVAの店長。2006年からスウェーデン在住、2児の母。北欧情報を発信するYoutube「NordLabo北欧研究室」の室長としても活動中。北欧の長い冬は家にこもってウクレレ練習で現実逃避しています。

好きな北欧の食べ物|サーモンのおすし、セムラ

フリータイムに何してる?|ストックホルム街中の散策。特に旧市街を、地図なしでぶらぶら歩き迷子になる遊びも

メンバー2

マルチクリエイター アオイ

フィンランド在住

ソピバのデザイン・企画・SNS等あらゆる業務をマルチに担当。2015年からフィンランド在住、1歳の息子と3人家族。フリーランスデザイナー/ブログ「スオミの旦那と一生一笑」の運営主。よく喋る元気な生粋の大阪人。

好きな北欧の食べ物|Prinsessakakku(緑のドーム型ケーキ)

フリータイムに何してる?|昭和ソングを聴きながら、ミシンを走らせる。最近は息子の服作りにどっぷり

メンバー3

フォトグラファー アレクシ

フィンランド在住

ソピバの商品撮影・マーケティングを担当。フィンランドでは映像クリエイターとして勤務。急須でさまざまな日本茶を淹れるのが趣味で、日本語も勉強中!サウナは家より公衆サウナ派。

好きな日本の食べ物|寿司、どら焼き

フリータイムに何してる?|友達とサウナ、ジム、森散歩

メンバー4

サイト運営・CS マリコ

スウェーデン在住

ソピバではサイト運営とカスタマーサポートを担当。スウェーデン移住初心者。これまで公私共に北欧に関わることが多かった人生ですが、まさか自分が北欧に住むことになるとは!スウェーデン人の夫と一緒に料理(+たまに散歩も)するのが日課です。

好きな北欧の食べ物|カルダモンロール

フリータイムに何してる?|散歩、瞑想、ジャーナリング、YouTube視聴

Moi!/Hej!

お荷物を受け取ってくださったお客様へ

ギフト Lovi オーナメント

ソピバオリジナルボックスのメッセージは…

ソピバでお買い物いただきありがとうございます。
2023年4月1日より、一部のお荷物は当店オリジナルボックスを使用しお届けしています。
ボックスの内蓋には北欧の言葉でソピーさんからのメッセージが!こちらでは、そのメッセージをご紹介します。 もしスウェーデンやフィンランドの方とお話する機会があれば、ぜひ皆さんもこのフレーズを使ってみてくださいね!

スウェーデン語

やあ、今日は調子どう?

発音は「ヒュール・モール・ドゥ・イダーグ?」ちょっと長いけど、ローカルの人たちが日々交わす気軽な日常挨拶フレーズです。

スウェーデン語

フィーカしない?

発音は「スカ・ヴィ・フィーカ?」お仕事も、家事も、遊びも頑張りすぎは禁物。ほどほどに休憩しながらが北欧スタイルです。

フィンランド語

お元気ですか?

発音は「ミタ クールー?」フィンランド旅行で聞かれた時は「Hyvää, kiitos! (元気ですよ、ありがとう)」とお返事できます。

ホームへ戻る