- ホーム
- SOPIVAとは

「SOPIVAソピバ」は、フィンランド語で「ぴったり」「ちょうどよい」という言葉をショップ名にした、
北欧在住者が中心となってはじめた北欧雑貨のネットショップです。
この言葉は、なにかぴったりくることがあったり、探していたちょうどよいものをみつけたときに、
「SOPII!そぴー!」というフレーズとしても良く使われる、日常的な言葉です。
北欧の幸せな暮らしには、この「自分にぴったりする」を知ることが不可欠です。
北欧には良いところもそうでないところもありますが、
私たちがお伝えしたいのは、暮らしているからこそ感じることができる、北欧の良さです。
本当に学ぶべき良いところを、たくさんの方に知ってほしい、
そして北欧の良いところを自分の毎日に取り入れる仲間を探したい、
そんな気持ちでこのお店を始めました。
ものを売るだけでなく、ものを通して北欧の良さをお伝えし、
みんなの「SOPII!そぴー!」を共有できるようなプラットフォームになりたいと考えています。
まだスタートしたばかりのお店ですが、
一人でも多くの方に自分の「そぴー!」を見つけていただけるよう、北欧の本物をご紹介していきます。
これからどうぞよろしくお願いします。
2018年3月
SOPIVAをもっと知る

SOPIVAのブログ

メールマガジン登録

北欧イベント情報
SOPIVA MEMBERS
SOPIVAの運営メンバー
ようこ
スウェーデン在住ー好きな時間の過ごし方ー
スウェーデンのレシピでアバウトな料理を作ること
ー自己紹介ー
SOPIVAの店長です。2006年、北欧がどこにあるかもよく分からないまま「偶然」のご縁でお引越し。翌年北欧雑貨の卸会社をスタート。現在は2児の母で、子供たちとともにスウェーデン社会の「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中!

あおい
フィンランド在住ー好きな時間の過ごし方ー
昭和ソングを口ずさんで過ごすひととき
ー自己紹介ー
フリーランスデザイナー、「スオミの旦那と一生一笑」のブロガーとして活動中。SOPIVAでは編集、イラストなどを担当。大自然の中で夫と散歩するのが好き。最近は中古家具屋さんにもはまり、お部屋のDIYも色々挑戦中!

Aleksi
フィンランド在住ー好きな時間の過ごし方ー
カメラを持って自然の中へ足を運ぶこと
ー自己紹介ー
Moro!!日本語を勉強中で日本文化に興味を持っているフィンランド人です!SOPIVAの商品撮影とマーケティングを担当中。自然が大好きでカメラを片手に出かけることが趣味。毎朝日本茶を欠かさず飲んでいます。

あすか
日本在住ー好きな時間の過ごし方ー
ステキな場所でゆったり過ごすとき
ー自己紹介ー
ひょんなことからお手伝いを始めました。いまは北欧ヴィンテージにハマり、コツコツとお気に入りを増やし中。お気に入りのカップに美味しいコーヒーを淹れて、のんびり時間を過ごすことを楽しみに毎日、お仕事がんばってます笑