北欧雑貨SOPIVA
ホーム
北欧暮らし ブログ
ブログ

カート
ユーザー
商品を探す
新着と再入荷 北欧フード ファッション インテリア雑貨 オブジェ 手工芸品 キッチン雑貨 食器カトラリー キッチンタオル アウトドア ポスター・額 ペーパーアイテム ギフトセット 北欧アウトレット
グループから探す
価格別で探す
ご案内
配送料金
ギフトラッピング

北欧クリスマスギフト

ソピバ北欧で楽しもう、クリスマスのお買い物!
 

ソピバ北欧で楽しもう、クリスマスのお買い物!
北欧から今年もとっておきの北欧雑貨が届きました
大切な人への贈りものとしてはもちろん
今年も1年頑張った自分へのご褒美にいかがですか?
北欧雑貨を使ってクリスマスをさらに楽しくさせる
さまざまなアイディアをご紹介します

クリスマスをもっと楽しむ10のアイディア

クリスマスを楽しむ北欧のアイディア

アドベントカレンダー

アドベントカレンダーでクリスマスまでカウントダウン!

フード&ドリンク

美味しいクリスマスフード&ドリンク

パーティーアイディア

クリスマスパーティーアイディア

クリスマスラッピング

無料&有料ラッピング

クリスマスギフト

おすすめクリスマスギフト

XMAS SPECIAL

現在対象のお客様にプレゼント中です

クリスマスキャンペーン2025

クリスマスキャンペーン2025

【早期購入特典】12月7日までにソピバ北欧で「1万3千円以上」のお買い物をしていただくと、先着順でFazerチョコをプレゼント中です!さらに今年は、たくさんのお買い物をしてくださったお客様に感謝を込めて【お買い上げ特典】をご用意しました。

プレゼントの注意点

※1「ご注文商品金額」には、送料・ラッピング料金・その他手数料・クーポン割引は含みません / どちらも1回のお会計が対象 / 終了次第こちらでご案内(特典が必要ないお客様は備考欄に「特典不要」とご記入をお願いします)

CHRISTMAS IDEAS

クリスマスをもっと楽しむ北欧アイディア

クリスマスキッチンデコレーション

クリスマステーブルコーデにこだわる

クリスマスのテーブルコーデにはトムテや北欧柄をとりいれて。いつものお食事にひとつ加えるだけで、クリスマスの演出が簡単に。例えば クリスマスキッチンタオルはパンや焼き菓子の目隠しに、 ペーパーナプキンはお皿に添えてお客様へのおもてなしに。

台所 クリスマス

キッチンをクリスマス仕様に!

キッチンには小さなクリスマスツリーを飾ろう!棚の上、あいたスペースにも気軽に飾れる 北欧のクリスマスツリーが大集合。まわりでは 木製のバスケットにシナモンロールを入れたり、北欧の食器や キャニスターで雰囲気をまとめて…。あっという間にクリスマス仕様に大変身!

クリスマスリース・スワッグ

お部屋の壁にもクリスマスを

クリスマスは温もりある北欧デコレーションを楽しめるチャンス! デンマークデザインのクリスマスリースを、玄関やあいたスペースに飾って、冬のムードをつくりだそう。クリスマスが終わっても長く飾って楽しめるデザインも集めました。
【写真】 ヤドリギリース2,200円〜 / ヤドリギスワッグ4,070円〜 / フェルトのブランチ3,850円〜

    
トムテ人形

北欧クリスマスの主役、トムテ人形

ほんもののトナカイの毛を使用した 「トナカイのひげトムテ」や、 のっぽの帽子を目深にかぶった様子が独特な 「フェルトサンタ」など、北欧ならではの「トムテ人形」がスウェーデンから届きました。 北欧で暮らす人たちに「家の守り神」と愛されてきたオブジェを迎えませんか?
【写真】 円錐トムテ3種1,540円〜 / 切り株トムテ2種1,540円〜 / トナカイのひげトムテ4,400円〜 / フェルトサンタ9種1,980円〜

LOVIツリー クリスマス

LOVI TREE 30cm

セット販売

フィンランドLOVIの人気ツリー型オブジェ「Momi-no-ki」のクリスマス限定バージョン。税込13,200円

スウェーデンスター木製ツリー

スウェーデンースターツリー

一番人気

毎年大人気!天然素材で作られた、星付きの木製クリスマスツリーオブジェ。税込1,980円

LOVIエルフ

LOVI「エルフ/トムテ」

3サイズ

フィンランドの白樺で作られたLOVIのオブジェ「エルフ」は、リースの飾り付けにしてもかわいい!税込1,540円(8cm)〜

円錐トムテ

円錐トムテ

3種類

真っ赤なお鼻とつぶらな瞳が愛らしい木製のトムテ3種。飾るだけで北欧クリスマスの雰囲気を演出。税込1,320円〜

木製ティーライトキャンドル

木製ティーライトキャンドル

ぬくもりあふれるクリスマスインテリアに。木製ティーライトキャンドル。税込660円

フェルトサンタ

フェルトサンタ3色9種類

新色ホワイト

もじゃもじゃおひげと大きな帽子で、お顔がすっぽり隠れているフェルトのトムテ。税込1,650円

北欧ドール

ぬくもりの北欧ドール

光とあたたかさの象徴!「聖ルチア祭」がテーマになったミニチュアドール。税込3,080円〜

木製組み立て式スウェーデンツリー

組み立て式木製クリスマスツリー3種

木製キャンドルを一本ずつ立てるのが楽しい、組み立て式の木製ツリー(3サイズ)!税込2750円〜

北欧ツリー・オーナメントをすべて見る 北欧リース・オブジェ・トムテをすべて見る

ADVENT CALENDAR

クリスマスまでカウントしよう

この季節の恒例カレンダー

12月1日から24日まで毎日ウィンドウを開けてカウントダウンを楽しめるアドベントカレンダー。クラシカルなペーパータイプで気軽にどこでも飾れます。窓を開けた中にはどんなイラストが描かれているかな?人気のマッティ・ピックヤムサのアートも!

XMAS FOOD&DRINK

美味しいクリスマスフード

お家でたのしむ、北欧の味

北欧のお菓子が作れる「FIKAキット」を使って、北欧のお菓子づくりを楽しみませんか?。家族や友達と思い出に残るクリスマスをお過ごしください。さらに、人気の北欧紅茶や北欧の人気チョコレートもまとめました。あなたは今年のクリスマス、何を食べる?

fazer 手土産チョコ

Fazer「ミルクチョコレートBOX」

高評価レビュー67件

フィンランドの美味しいFazerチョコのミニボックス。プレゼントにも気軽に渡せる嬉しいサイズ。税込1,404円〜

ファッツェルチョコ

Fazerチョコレートバー【5種】

食べやすいサイズ

Fazerのチョコレートが5粒連なったチョコレートバー。さまざまなフレーバーが楽しめる!税込346円

ミントチョコキャンディー

Fazerのミントチョコキャンディー「マリアンネ」

スタッフ一押し

リッチなダークチョコレートを薄いミントキャンディーの殻で包んだポピュラーなキャンディー。税込1,080円

北欧紅茶

Fazerのドミノビスケット

大人の手も止まらない!北欧から来た大人気ビスケット「DOMINO/ドミノ」「ブルーベリーパイ」と「ソルティキャラメル」の2種類。税込864円

スウェーデン老舗ティーハウスの紅茶

スウェーデン老舗ティーハウスの紅茶

スウェーデン紅茶

北スウェーデンで愛され続けて90年の老舗ティーハウス。スティグ・リンドベリのパッケージも魅力。税込2,592円

フィンランド ビスケット

【冬季限定】クリスマスティー

フィンランド紅茶

クリスマス限定商品!ギフトにもおすすめのかわいい箱入り。クリスマスらしいフレイバー2種類。税込1,836円

ティーバッグ

北欧の定番「カルダモンロール」

自分で作れる

やみつきになる美味しさ!甘さ控えめ、上品でエキゾチックな香りを存分に楽しめる「カルダモンロール」キット!税込3,024円

コーヒー

北欧の黄金パン「ルッセカット」

自分で作れる

北欧で人気のサフランパンキット。ターやミルクをたっぷり使った、しっとり柔らかいふわふわのクリスマスパン。税込2,916円

クリスマスフードをすべて見る 自分でつくる!北欧Fikaキットをすべて見る

PARTY TIPS

クリスマスパーティーTIPS

北欧雑貨でクリスマスパーティー

クリスマスの美味しいディナーやケーキをさらに豪華に見せてくれる、北欧のテーブルウェアを集めました。なかでもほんものの北欧食器やキッチン雑貨は、一度手に入れると長く愛用でき、クリスマス以外でも重宝すること間違いなし。 イッタラ食器は北欧好きのマストアイテムですね!

トムテニッセのキッチンタオル

「トムテニッセ」を揃えて使う

TIP1

トムテ柄は、タオルもワイプもエプロンも揃います。同じ柄を集めて使うとコーデも簡単で華やかに。税込2,420円〜

トムテ

小さなトムテを混ぜる

TIP2

トムテ人形を使ってクリスマスパーティーのウェルカムカードや席札を用意しても素敵!税込1,540円

ロータリーキャンドルホルダー

ロータリーキャンドルホルダー

TIP3

夜のクリスマス会にプラスしたい、くるくる回ってかわいいキャンドルホルダー!税込2,750円

赤で揃えるクリスマス

マリアンネキャンディー

TIP4

北欧レトロの名作カップマリアンネなど、赤や白を上手にプラス!クリスマスパーティーをおしゃれにまとめよう!

クリスマステーブルウェアをすべて見る

GIFTS

おすすめクリスマスギフト

大切な人に冬小物を贈る

北欧の温もりをプレゼント

クリスマスギフトには北欧の上質なあったかアイテムを贈ろう。北欧柄の可愛い手袋北欧メリノ靴下は男女ともにぴったりのクリスマスプレゼントに。フィンランドで大人気のニット帽やスヌードも必見です。

おすすめのクリスマスギフト約70点

現地在住スタッフがおすすめを厳選

有名なフィンランド・スウェーデンのブランド雑貨など、北欧のとっておきのギフトアイテムを集めました。 お買い上げ特典も開催中なので、ソピバでお買い物を楽しもう。無料ラッピングも受付中!

WRAPPING

無料ギフトラッピング

ギフトラッピング無料

無料ギフトラッピング

キャンペーン中は、無料ギフトラッピングをお選びいただけます。お会計の際に「ギフトサービス」で「無料ラッピング」を選択してください。お色(赤or紺)、オリジナルサンタシール(ありorなし)をお選びください。

12/25(木)までに出荷できるご注文最終日

【ラッピングありの場合】12/22(月)午前中まで
【ラッピングなしの場合】12/23(火)午前中までにご注文ください。銀行振込をお選びの方はご入金確認が期日までに完了していることが必要となりますのでご注意ください。※お届け先住所により通常出荷後1-2日で配達となります。

【ラッピング不可になる場合】無料ラッピングの最大サイズは幅45x高さ42(リボンした状態)xマチ12cmです。こちら以上のサイズの場合は、有料ラッピングをご利用ください。また、配送方法に「ネコポス」をご選択いただく場合、無料ラッピングが対応できません。
※無料ラッピングは1回のお買い物につき2包みまでとさせていただきます。3包み以上の場合、袋のみのお渡し、または1包み220円となります。

ギフトラッピング有料

箱入りギフトラッピング

有料の特別クリスマスギフトラッピング(440円)は、大切にギフトボックスにお入れして包装紙で包み、ゴールドのサテンリボンとソピバオリジナル「サンタシール」を貼ってお包みします。

【早期購入特典!】期間中は、1箱につき半額の【220円】にてご注文いただけます※12/15まで。(通常価格440円) ご注文方法はこちらから

注意点

複数の商品をご注文の際に「個別包装」「複数包装」をご希望の方は、備考欄にてお知らせください。ご指定がない場合は、複数商品をおまとめしてのラッピングとさせて頂きます。

TOPへ戻る
174商品
174商品中 163 - 174表示

HOKUOU CHRISTMAS

北欧在住スタッフのクリスマスの暮らし

スウェーデンのクリスマスの食事って?

スウェーデンのクリスマスの食事

スウェーデンにきてびっくりしたのは、季節の行事の特別料理が毎回同じなこと(笑)!クリスマスも夏至祭も、復活祭も…定番のミートボール、ソーセージ、ハム、ポテトは欠かせません。それでも食卓に季節感が出るのは、テーブルクロス、カーテン、キャンドル、ペーパーナプキンなどの小物の威力。小物を変えるだけでこんなにも食卓の印象が変わることに感動します。

クリスマス休暇は何をして過ごすの?

クリスマス休暇は何をして過ごすの?

日本のお正月のように、何もせずに過ごすのがスウェーデンのクリスマス。その中でプレゼント交換はやっぱり一大イベント。サンタクロースからだけではなく、お互いにプレゼントを贈り合う習慣があります。また、家族や親せきが集まりますので、トランプやボードゲーム、クイズゲームなど大人も子供もお年寄りも楽しめる遊びを楽しみます。

スウェーデンのクリスマスといえばズバリ?

スウェーデンのクリスマスといえば?

クリスマスツリー!我が家では毎年生の松の木(スウェーデンではモミの木ではなく松の木が一般的なクリスマスツリーです)を買うところから始まります。代々夫の家に伝わる素朴なオーナメントがツリー飾りの定番。そこに、毎年自分たちのお気に入りのオーナメントを一つ購入して増やしていっています。家族の思い出とともに少しずつ増えるオーナメント。代々残せる良いものを選ぶようにしています。

スウェーデンのクリスマスの食事って?

フィンランドのクリスマスの食事

毎年お義母さんが、ありとあらゆるクリスマスミールを全て手作りでおもてなし!まるで日本のおせち料理のよう。カレリアパイ、じゃがいも、ビーツとカラフルな野菜を合わせたサラダ、そしてサーモンやラーティッコというキャセロール(多数)、そして豚肉…写真には入りきらないほど実は他にもたくさんあります…。

クリスマス休暇は何をして過ごすの?

クリスマス休暇は何をして過ごすの?

毎年義実家で3泊くらいの〜んびりと過ごします。お出かけやお買い物はしません。食べて、映画見て、歌って、クリスマス番組を見て過ごし…突然出かけることになれば、お墓に灯された美しいキャンドルを見に行くのが我が家の毎年恒例行事です…!笑

フィンランドのクリスマスといえばズバリ?

フィンランドのクリスマスといえば?

やっぱりクリスマスマーケット!…なのですが、クリスマス当日にはやっていないので、11月末〜12月中旬の週末が狙い目。サンタさんに会えたり、クリスマス雑貨、デコレーションを見たりするのが楽しいので、毎年用がなくてもついつい足を止めちゃうのがクリスマスマーケット。そうそう、ここでクリスマスドリンク「グロギ」を飲んでやっと「ついにクリスマスか〜〜」と感じます。