
光とあたたかさの象徴。人気の北欧ミニチュアドール
北欧スウェーデンの「スカンジナビスク・ヘムスロイド/Skandinavisk Hemslojd」から届いた、心をときめかせるハンドメイドのお人形3種類。
たくさんのクリスマスオブジェの中で一際目立つのが、北欧のクリスマス行事「聖ルチア祭(Luciadagen/ルシアの日)がテーマになったシリーズです。

- クリスマスリースを見る
「聖ルチア祭」は、クリスマスの季節の始まりを告げる、北欧のとても大切で幻想的な行事です。
ひとつそこにあるだけで、まるで北欧の物語に出てきそうな風合いですね。

リビングや出窓、棚の上に飾ると、北欧の冬を感じさせるステキな空間を作り出せますよ。
この商品を購入するルチアとは?
「聖ルチア」は光の聖人(Saint Lucia)として知られる女性聖人のこと。
暗くて長い冬を過ごす北欧では、「光を運ぶ象徴」として特に親しまれています。北欧スウェーデンでは12月13日の朝、白いローブをまとい、頭にろうそくの冠をつけた「聖ルチア」や「ルチア侍女」、「星の子供」に扮した合唱団が全国各地の教会で美しく幻想的な歌を披露します。

- ダーラヘストのキャンドルホルダーを見る
またこの日は保育園や学校、職場でもルシアの日として盛り上がります。ルチアや星の子供、サンタに扮して「サンタルチア/サンタルシア(Santa Lucia)」という美しい歌を歌いながら歩きます。

- スウェーデンスターツリーを見る
そんなルチア祭りの「光」と「温かさ」を感じる北欧らしいミニチュアドール3種類。
好きなドールを組みあわせて飾ると、ますますあたたかい雰囲気のインテリアになりますね。
この商品を購入する商品セレクション
北欧のクリスマス行事「聖ルチア祭(Luciadagen/ルシアの日)がテーマになった、ミニチュアドール3種類。それぞれサイズが違うので、お祭りを思わせるように行列にして飾ったり、気に入ったドールをひとつだけ取り入れても可愛いですよ。

-
聖ルチア
-
ルチア侍女
-
星の子供
-
トムテシリーズその他
他のシリーズを見る
※素材確保や製造職人の都合により髪飾りデザインや持ち物のデザインの細部がイメージと若干異なる場合もございます。ご了承の上お買い物ください。
この商品を購入する冬のインテリアに、北欧のドールオブジェ
見ていると思わず微笑んでしまうような愛らしさがたまらない「星の子供(Stjärngosse)」
真っ白の帽子にちりばめられた星のスパンコールに、手に持った大きな星が絶妙に可愛く、毎年大人気。

- スウェーデンスターツリーを見る
- フェルトのブランチを見る
クリスマスに限らず、日常的にお菓子コーナーや出窓に飾ったり、他のオブジェと組み合わせてもすてき。冬のお部屋にほっこりと、しあわせな笑顔をもたらす北欧オブジェです。

- スウェーデンスターツリーを見る
クリスマステーマに飾るなら、ツリーやオーナメント、キャンドルホルダーなどを一緒に飾ってもいいですね。
クリスマスのデコレーションは、大きなツリーやリースのように、大きくて目立つものでなくても大丈夫。シンプルに飾ることで、大人っぽくシンプルな雰囲気を演出できますよ。

- クリスマスツリーオーナメントを見る
スペースがないという人は、テレビの前のコーナーやデスクまわりを飾ってみるのはいかがですか?また、キッチン棚やデスクの中にちょこんと置いて、雰囲気を出すのも可愛いですよ。
この商品を購入する見れば見るほど癒されるハンドメイドのドール
天然木とフェルトの素材を組み合わせて、一点一点丁寧なハンドメイドで作られた温もりある可愛らしいミニドール。細かく描かれた目やまつげ、ピンクに染まった頬…天然の木目が彼らの表情をより豊かなものにしてくれています。

手元に持ったロウソクや星、細かい頭の飾りなども美しく、丁寧に作り込まれたこだわりの1点です。
冬のギフトにもぴったり
いろんな組み合わせで、バランスの良い飾り方が楽しめる北欧のミニチュアドール。
棚の上やお手洗い、窓辺など空いたスペースに気軽に飾れる北欧オブジェは、プレゼントにも最適です。北欧にまつわるもので、誰ともかぶらないプレゼントを探している人にも必見です。

世界にたった一つのドール
天然素材を使うお品のため、木目の出方や木そのもののお色等には個体差があります。
また、一つ一つを職人が手作りで作っており、目の位置や鼻の位置、髪の毛やお髭の雰囲気にもわずかな違いがあり、それぞれが世界にたった一つの特別なお品として、長く長く愛したいドールへとなるのです。

ブランドのこだわり
こちらの商品は、スウェーデンのスカンジナビスク・ヘムスロイドというブランドのもの。こちらのブランドは1995年にスウェーデンのストックホルムで、ウッラと娘のアンナの2人で始めた家族経営の小さな会社です。
北欧の手工芸品の伝統を守り、伝えていきたいという思いから始まり、以来ずっと素材や品質にこだわり、ひとつひとつ丁寧に美しくつくられるアイテムを扱っています。

クリスマスに向けてぬくもりあるインテリアにおすすめの北欧ハンドメイドのトムテ人形たち。さりげなく取り入れることで、季節感のあるインテリアになる、かわいい人形です。
おすすめ商品
- 他のクリスマス人形を見る
- 合わせておすすめ、クリスマス柄のキッチンタオルを見る
- クリスマスギフトにおすすめのアイテムを見る
- 全ての北欧の手工芸品を見る
メーカー | スカンジナビスク・ヘムスロイド |
---|---|
デザイナー | アンナ・リンダーホルム |
サイズ | 聖ルチア:H15cm、ルチア侍女:H13cm、星の子供H8cm |
重さ | それぞれ約40g〜50g |
素材 | 木、羊毛、フェルト |
原産国 | エストニア |
備考 | 素材確保や製造職人の都合により髪飾りデザインや持ち物のデザインの細部などはイメージと若干異なる場合がございます。ご了承の上お買い物ください。こちらの商品は北欧の職人によるハンドメイド品のため、サイズ、木目、風合いに若干の個差があるかもしれないことをご了承ください。当店でご紹介する商品は、メーカーの品質基準をクリアし、日本国内の代理店の検査基準を満たしたものとなります。 |
デザイナー

小さいころから絵を描くことが大好きなアンナは、独学でデザインを学び、現在はスカンジナビスク・ヘムスロイドのデザイン、経営を行っています。気さくで明るい人柄で、プライベートでは3人の子供を持つ、等身大の働くママさんでもあります。

