スウェーデンから直輸入の粗びきカルダモンシード
北欧の香りをそのまま、お届けします。スウェーデンの老舗スパイスブランド 「Kryddhuset(クリュッドフーセット)」 の公式スパイスの小分けパックです。
シナモンロールやカルダモンロールに欠かせない、爽やかで上品な香りの粗びきカルダモンシードを、手軽なパックサイズでお届けします。
カルダモンとは?
カルダモンは、ショウガ科の植物の種から作られるスパイスで、「スパイスの女王」とも呼ばれています。インドやスリランカが主な産地ですが、スウェーデンではお菓子作りやコーヒーに欠かせない、日常的なスパイスです。
日本ではさや入り(皮つき)やパウダー状のものが一般的ですが、こちらはさやから取り出した種を、粗く砕いた状態です。カルダモン本来の香りがより豊かに感じられるのが特徴です。
カルダモンの香りと味わい
香りは爽やかな清涼感とほのかな甘みがあり、ミントやシトラスを思わせる上品さが特徴。小さな粒の中に、驚くほど芳醇な香りが詰まっています。
おすすめの使い方
北欧のお菓子パンの材料としておなじみのスパイスです。中でも北欧を代表する「シナモンロール」や「カルダモンロール」、そして「セムラ」には、この粗びきカルダモンが使用されています。
※一般的な北欧のレシピでは、10個のシナモンロールに約3g程度使用します。当店で販売している北欧Fikaキットのシナモンロール10個用には6.5gのカルダモンが含まれます。-本格北欧お菓子作りを気軽にできる北欧Fikaキットの全セレクションをみる
他にも、コーヒーに少量加えて「北欧風カルダモンコーヒー」にしたり、チャイやホットミルクの香りづけにしてフィーカ(ティータイム)を楽しむのもおすすめ。また、カレーや煮込み料理のアクセントにもぴったりです。
-ベルサコーヒーC&Sbyグスタフスベリ陶磁器を見る
カルダモンのうれしい効用
カルダモンは古くからアーユルヴェーダ(インド伝統医学)でも用いられてきたスパイスで、その香りと成分には体を整えるさまざまな働きがあるとされています。
寒い冬にカルダモン入りのコーヒーやミルクティーを入れて、香り豊かなアロマキャンドルなどとともに、ほっとする時間をお過ごしください。
-スウェーデンからきたアロマキャンドルを見る
1.身体を内側から温める
冷えやすい季節にぴったり。スパイスの香りが巡りをサポートします。
2.消化を助ける
食後のスパイスティーやコーヒーに加えると、すっきりとした後味に。
3.リフレッシュ効果
爽やかな香りが気分を切り替え、集中力を高める助けにも。
4.口臭ケア
インドではカルダモンを口に含む習慣もあり、口内をさわやかに保つ効果が知られています。
コーヒーやミルクティーで楽しむなら
粗びきカルダモンは、粒のままでもしっかりと香りが立つのが特徴です。挽きたてのようなフレッシュな香りを楽しみたい方にぴったり。
◆ コーヒーの場合
ドリップする前の粉コーヒーに、ひとつまみ(耳かき1〜2杯ほど)加えます。お湯を注ぐと、カルダモンの爽やかな香りが立ち上がり、北欧風の「カルダモンコーヒー(Kardemummakaffe)」が完成します。
-スウェーデンの老舗焙煎所の、ムーミンコラボコーヒー豆を見る
◆ ミルクティー・チャイの場合
牛乳や紅茶を煮出す際に、粗びきカルダモンを少量加えます。軽く煮込むことで香りがミルクに溶け込み、体がぽかぽかと温まるスパイスティーに。
※お好みで茶こしやフィルターを使えば、粒を残さず楽しめます。
-フィンランドのティーハウス「Forsman Tea」のリーフティーを見る
スウェーデンから直輸入
この粗びきカルダモンシードは、スウェーデンで業務用・消費者用の様々なスパイスを展開する「Kryddhuset/クリュッドフーセット」のお品です。業務用として販売しているものを、お求めやすい小分けパックにしました。
小分けパックは保管に便利なガスバリア性・静防性のある透明フィルムを使用したチャック付きの袋を使用しています。
この商品を購入するこんな商品もおすすめです
- 北欧Fikaキットを全て見る
- 北欧の食べ物や飲み物を見る
- キッチンで大活躍の北欧キッチンタオルを見る
- おしゃれに食卓を彩るペーパーナプキンはこちら
| 内容量 | 22g または110g |
|---|---|
| サイズ | パッケージ |
| 素材 | カルダモン | 原産国 | グアテマラ(加工スウェーデン・日本) |
| 製造元 | スパイス:Kryddhuset(クリュッドフーセット・スウェーデン)、加工:コウロ(日本) |
| 賞味期限 | 2028年2月13日 |
| 備考 | 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 |























































