こちらは季節限定販売です。2023年販売分は完売しました。次回の再入荷は2024年1月の予定です。
フィンランドの国民的詩人の愛したお菓子
ジンジャークッキー入りの風味豊かな生地や、たっぷりラズベリージャムの甘酸っぱさがたまらないおいしさ!ご自宅で気軽に作れるお菓子キット北欧Fikaキットシリーズ第8弾の「ルーネベリタルト」は、シリーズ初めてのフィンランドのお菓子です。本国フィンランドでは1-2月ごろに食べる季節限定の特別なお菓子として愛されます。日本でもそのおいしさから、近年どんどん注目が高まっています。どんなお菓子なの?またどうして1~2月に食べるの?など知ると、もっともっと大好きになりそうな、特別なお菓子です。

お菓子作りに必要な粉物は計量済みでキットに入っています。通常のスーパーではなかなか入手の難しいジンジャークッキー(ペッパーカーカ)やラズベリージャムもキットに含まれます。またルーネベリタルト独特の筒状フォルムのベーキングカップも付属。北欧の特別なお菓子でありながら、ご家庭で気軽に作ることができます。北欧とつながるワクワク感を感じながらルーネベリタルトづくりをお楽しみください。
商品セレクション
こちらの商品はご自宅でお菓子を作るための製菓ミックスです。完成品は含まれませんのでご注意ください。より本格的な現地の味を楽しみたい方は「アラックアロマ香料30ML」をあわせてお買い物ください(別売り)。30MLはこちらのキットの場合2キット分(20個のルーネベリタルト)にお使いいただける分量です。
※アラックアロマはバニラエッセンス等と同様にエタノールに香り成分を抽出した香料です。
ルーネベリタルトキット
税込3,996円
フィンランド人が愛する国民的お菓子「ルーネベリタルト」10個がご自宅で作れるお菓子キット。

アラックアロマ香料30ML
税込648円
ルーネベリタルトの香り付けにもおすすめの香料アラックアロマ(1つのキットには大さじ1ほど使用します)。
- 北欧Fikaキットを全て見る
- あわせておすすめ北欧紅茶を見る
- あわせておすすめ北欧コーヒーを見る
- あわせておすすめTCLコーヒーを見る
北欧のカフェの味を再現
こちらのキットでは、ご自宅で、誰もが北欧現地の本格的な味を再現できることにこだわりました。ルーネベリタルトの特徴はジンジャークッキーを入れた風味豊かな生地。焼き上げて生地にシロップをうつことでしっとり香り豊かで重厚な焼き菓子になります。また上部だけでなく筒状の内部にも入れるラズベリージャムのほどよい甘酸っぱさが、生地とマッチして抜群のおいしさです。

日本で気軽に手に入れるのが難しい材料は全てキットに含まれます。また小さなフィンランドの旗も2つ付いており、焼きあがったルーネベリタルトに飾ればさらに北欧気分を盛り上げながらカハヴィタウコ(お茶の時間)を楽しめます。

キットに含まれるもの、ご用意いただくもの
こちらは約D55xH6cmほどのルーネベリタルトが10個作れるお菓子ミックス/キットです(成形により完成の大きさには多少ばらつきがありますのでご了承ください)。レシピに必要となる粉類や砂糖類など全て計量済みでキットに含まれています。
【キットに含まれるもの】
Bon Aibonオリジナルレシピ、粉ミックス、ペッパーカーカ袋、カルダモンシュガー袋、シロップ用グラニュー糖袋、アイシング用粉糖袋、ベーキングカップ10枚、ラズベリージャム瓶、フィンランド国旗2つ。
【ご自宅でご用意いただくもの】
バター、生クリーム(または牛乳)、卵、お好みの香料。ハンドミキサー(または泡だて器)、ゴムベラ、粗いふるい(またはざる)、コルネ用セロハン1辺15cm(または市販の絞り出し袋)、テープ、ハケがあると便利です。

写真入りレシピや作り方動画で安心
こちらのキットは写真入りの丁寧なレシピ付きで、初めてお菓子作りをする方でも安心してお作りいただくことができます。また詳しい作り方は動画でもご覧いただけます。

- Bon Aibonのルーネベリタルトの作り方動画をみる(1月中旬ごろ公開予定)
冷凍や冷蔵保存も可能
密閉容器に入れて常温で5日ほど保存可能です。また1つずつラップでふんわりと包み冷凍すれば、約1か月は保存できます。作り置きしておけば、手土産や急な来客時のおもてなしお菓子としても活躍しそうですね。
※常温保存時には直射日光や高温多湿はさけて保存ください。

FIKAキットを2倍楽しむ!合わせて人気の北欧雑貨

作る途中にも作ってからも便利なのは北欧柄のカッティングボード。お菓子作り以外にもパンやフルーツをカットしてそのまま出してもおしゃれなので、食卓で大活躍です。パティシェの愛さんもご愛用されています。

フィーカのお供には北欧名作デザインのテーブルウェアがおすすめです。また合わせてスウェーデンの王室御用達の北欧紅茶や、スペシャルティコーヒーの北欧コーヒーをいただけば、北欧がぐっと身近に感じられますよ。
他にも、北欧柄のペーパーナプキンやナチュラルな木製キッチンアイテムなど、個性的な北欧アイテムはあなたのFIKAタイムをさらにウキウキさせてくれます。以下のボタンよりオススメ商品が閲覧できますので、どうぞこちらもあわせてご覧ください。
この商品を購入するフィンランドの国民的詩人のお気に入りお菓子
フィンランド国民の愛国心を掻き立て、後に冒頭部分がフィンランド国歌となった詩を書いた1804年生まれのフィンランド詩人、ユーハン・ルードヴィーク・ルーネベリ。実は大の甘いもの好きだったルーネベリさんに「何か甘いものを作ってくれないか?」と頼まれ、妻のフレデリカ夫人が「なんとなく」作ったのがこの「ルーネベリタルト」というお菓子!なんとキッチンに残っていたペッパーカーカ(ジンジャークッキー)の残りを砕いて生地に混ぜ、使い終わったインクの空き缶を型に使って焼いたそう。なんだか夫人の発想の豊かさにも感動したし、とっても肩の力が抜けた北欧らしいストーリーのお菓子!私たちはぜひこの貴重な北欧のお菓子を日本でも気軽に作れるキットとしてお届けしたいと思いました。

本物の味を求めてフィンランドへ
ところが、なんとこのお菓子は私たちの暮らすスウェーデンでは時期である1-2月でもほとんど見つけることができません。フィンランドなら時期になればどんなカフェでもスーパーでも置いてあるそうなのに…またまたびっくり。北欧Fikaキットにとって記念すべき初のフィンランドのお菓子キット、とことんほんものの味にこだわりたいということで…レシピ監修のパティシェ愛さんはなんとルーネベリが暮らしたフィンランドのポルボー現地を訪問し、そのレシピを再現してくれました。

そんな風にして出来上がった、私たちにとっても思い入れの強いキットになりました。皆さんもぜひルーネベリさんご夫妻を思いながら、ほっこりした気持ちでお作り下さい。
- シナモンロール、セムラ、ハッロングロットル、マザリントスカなど「北欧Fikaキット」の全種類を見る この商品を購入する焼き立て手作りにかなうお菓子なし
フレデリカ夫人が、ルーネベリさんのために作ったのは、キッチンにあった「残り物」のペッパーカーカを使ったお菓子。そのお菓子は、ルーネベリさんにとってはどんなに有名ベーカリーやカフェのお菓子よりもおいしかったものだと思います。手作りお菓子がもつ特別なパワー、それはその手作りの工程に、たくさんの愛情や一生けんめい、おもいやりや笑顔が込められるからです。そして自分たちの手で作るお菓子作りの工程が、作る人にとってもいやしの時間となるのです。

この北欧FIKAキット「ルーネベリタルト」が、多くの方に笑顔や温かい気持ちをお届けできれば嬉しいです。また、今後も定期的なご予約会や、新しい「北欧FIKAキット」の開発をおこなっていきますので、どうぞお楽しみにお待ちいただければ幸いです。
この商品を購入するこんな商品もおすすめです
- 北欧Fikaキットを全て見る
- あわせておすすめ北欧紅茶を見る
- 北欧コーヒーを見る
- TCLスペシャルティコーヒーを見る
- 北欧がらのカッティングボードを見る
- お菓子づくりに便利なキッチンタオルを見る
- おしゃれに食卓を彩るペーパーナプキンはこちら
内容量 | 約750g(約D5.5xH6cmほどのルーネベリタルトが10個分) |
---|---|
サイズ | パッケージ(箱)サイズ:22 × 16.5 × 6 cm |
素材 | /小麦粉(小麦を含む、アメリカ主体製造)、ラズベリージャム、原料糖、アーモンド、 ペッパーカーカ(小麦粉、砂糖、植物油、転化糖シロップ、食塩、シナモン、ジンジャー、クローブ、膨脹剤)、粉糖、ベーキングパウダー、カルダモン |
原産国 | 日本 |
製造元 | 株式会社コウロ |
賞味期限 | 製造から6か月 |
備考 | 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。開封後は一度に使い切ってください。 |

レビュー

- りょうこ
- 2023/03/04 15:26:31
- レモネード
- 2023/02/08 13:22:28
近くではなかなか揃わない材料を集める手間がなく、思い立ったときにすぐ作れるキットは大助かりです。愛さんのYouTube動画で作り方の予習と作っている途中の疑問点のチェックができるので、初めて作るお菓子でも安心してチャレンジできます。
食べ切れない分はジップロックに入れて冷凍保存しました。解凍して食べても美味しさは変わらず、幸せなおうちFIKAを楽しめました。

- ぽんちゃん
- 2023/02/05 22:18:03
かったのでそれまで心待ちにしていました!!
キットに入っているカルダモンシュガーやペッパ
ーカーカがとても良い香りなのでワクワクしなが
ら作りました。少し時間はかかりましたが、生地
のカリカリとした食感・ラズベリージャムの酸
味・アラックの香りがクセになるお菓子でした。
子供にとても好評でした!!
- moti
- 2023/01/27 20:15:32
- 風見鶏
- 2023/01/26 21:43:49
ワクワクして作りました。
中に入れたジャムが噴き出たり、アイシングが少し緩くなってしまい
くっきりと丸を描けなかったりとアクシデントがあり、見た目は少し悪くなってしまいましたが、ペッパーカーカのジンジャーが香る北欧の味が、他にも色々食べてみたいという興味を掻き立てました。
- チホ
- 2023/01/17 19:09:52
まだ4歳なので、バターと砂糖を混ぜるにも撒き散らさないかヒヤヒヤしながらだったり、カップに生地をいれるのも、こぼしたりして大変でしたが、YouTubeの作り方をみながら頑張りました!
オーブン後に冷めてから次の工程なのですが、なかなか待ちきれない娘との格闘に母も疲れも出始め、、、(笑)
「お菓子が冷めてから次の工程なんだよ」といっても、まだ待ちきれないみたいです(^^;
最後の最後、シロップ→アイシングなのに、間違えて先にアイシングをしてしまい、あちゃー、でしたが、ジャムを乗せて食べる前に娘が疲れて寝てしまったので、完成は明日に持ち越しかな(笑)
今度はひとりでゆっくりリベンジ製作したいところですが、親子で楽しめるキットで、退屈なおうち時間に潤いが出て、嬉しい限りです(^^)セムラのキットも注文したので、次は落ち着いて作れるといいな(^^)
また娘と作ってみます(^^)
ラズベリーとカルダモンの香りに癒されました。主人と子供達にも喜んでもらえました。