
北欧生まれの「敷くだけあったかチェアシート」
寒い国の知恵が詰まった、ぬくもりあふれるメリノウール100%のチェアシートです。
2本の縦糸を使い、空気をたっぷり含ませる独自の製法で、軽くてあたたかい抜群の機能性を実現しました。チェアやソファ、車の座席に敷くだけで、冷たい座面をやさしく包み込み、北欧の暮らしのような心地よさを届けてくれます。

シンプルなダイニングチェアや、少し傷んだソファ、味気ないオフィスチェアにもそっと置くだけで、空間にあたたかみと彩りを添えてくれるチェアシート/チェアカバー。気軽に北欧のほっこりとした雰囲気を楽しめます。
1984年創業のスウェーデンブランド【オイブロ家の手袋工場/Ojbro Vantfabrik】がスウェーデンの自社工場で一つ一つ丁寧に製造しています。長く使える上質な日用品として、北欧好きな方への贈り物としても喜ばれるアイテムです。
北欧で古くから愛されてきた日用品
スウェーデンでは、ピクニックやアウトドアで岩やベンチに敷いて使う「Sittunderlägg(シットウンデルレグ)」という名称で古くから親しまれてきた日用品です。
このチェアシートは特にメリノウール100%で耐久性が高く、しかも薄くてとても軽量。持ち運びやすいので、お家の中だけでなく、北欧流に公園やアウトドアでも気軽に使えます。秋冬の冷たいベンチでも、敷くだけで驚くほどあたたかく快適な座り心地に変えてくれます。

下半身の冷え対策や、お尻のサポートにも
クッションではないのに、ふんわり柔らかなのは、独特の製法でふんわり織り上げたメリノウール100%素材ならではの魅力。
厚みはありませんが、座った時にじんわりとした自然なあたたかさを感じます。ウールの保温性は下半身の冷え対策にもおすすめです。

こんなに豊富!北欧ウールマットの使い道
ダイニングチェアやソファ、デスクチェアにはもちろん、車のシートにも。アウトドアでも。さまざまな場面で重宝します。
○床座りの座布団の代わりに

和室やリビングで床に座ったとき、「お尻がひんやりするな…」と思ったら、このチェアシートの出番です。
座布団のような厚みやクッション性はありませんが、折りたたんでコンパクトに収納しておける使いやすさが魅力。必要な時にさっと取り出して使え、片付けも簡単です。
また、ウールは湿気を吸って放出する通気性のよい素材なので、冬はあたたかく、夏はムレを防いでさらりと快適に過ごせます。
○キャンプ・アウトドアでの持ち運び座布団に

北欧では、いつものお出かけやお散歩、アウトドアやキャンプの際に、かばんに1枚忍ばせて持ち歩くのが定番です。
冷たい岩の上や公園のベンチ、レジャーシートの上に敷くだけで、驚くほどあたたかく快適に。お尻や腰をやさしく守り、外でも心地よく過ごせます。
アウトドアやピクニックが好きな方へのギフトはもちろん、大切な方を気遣うあたたかな贈り物としても選ばれています。

○破れたソファー、椅子の目隠しとして

長く愛用してきたソファや椅子の汚れや擦れ、小さな穴が気になったら。買い替える前に、上質なチェアシート/座面シートでさりげなくカバーしてみませんか?
厚みを抑えたすっきりとしたデザインで、ソファの上でも違和感がなく、素材のやわらかな風合いが空間にあたたかみを添えます。快適さと美しさを兼ね備えた、北欧らしい「見せる工夫」が叶います。
○車のシートカバーやオフィスの椅子に

冷えやすい車のシートに敷くだけで、冬の運転も快適に。長時間座ってもむれにくいのが嬉しいポイント。
また落ち着いた色合いのデザインは、職場のオフィスチェアにも自然にマッチ。やさしい肌触りで座るたびに安心感があります。性別も年齢も問わず、幅広い方の毎日の生活に寄り添う万能アイテムです。
○ペット用のマットに

大切なご家族の一員であるワンちゃん・ネコちゃんのためにもおすすめです。
お気に入りのスペースやお昼寝の場所に敷いてあげれば、ぬくもりと快適さをプラスできます。 軽くて持ち運びしやすいので、ケージやキャリーバッグに入れる用にも便利!ペットの身の回りのグッズも、北欧デザインで彩ってみませんか?
この商品を購入するチェアシート/座面シートの特徴

01
超軽量!持ち運びラクラク
コンパクトにもなる超軽量なチェアシート。くるっと巻いたり折りたたんで、トートバッグやカバンに収まるサイズでどこでも使えて便利!

02
ウールならではの機能性
保温性の高さ加え、蒸れにくい通気性の高さ、上質ウール特有の表面のラノリン(天然の脂)による防汚性、防臭効果や耐久性など。魅力がつまった上質な天然素材です。

03
極細メリノウールで縦糸2本構造
極細の毛糸を使い縦糸2本どりで織り上げ空気をたっぷり含んでいます。しっかり温かいのに驚くほど軽量。またメリノウールならではの肌触りのよさや耐久性も魅力です。

04
緻密な織りでストーリーある柄を実現
細い毛糸を使用するメリットはデザインにも。それぞれのデザインごとに3色の異なる色の毛糸を使用し、こだわりの北欧ストーリーを織り上げました。使うたびに北欧の暮らしを身近に感じます。
北欧らしい個性的なデザイン
このチェアシートの柄は、スウェーデン在住のオーセ・オイブロさんがこだわりを持ってデザインしたもの。北欧の伝統や暮らしを身近に感じさせ、日々の生活を彩る魅力的なデザインです。
○「スコーゲン」 サイズ : 43x43cm
スウェーデン語で「森」を意味する言葉「スコーゲン」。「森の神」として人々に愛されるヘラジカと森のモチーフが、グレー、ブラウンとグリーンのカラーで描かれています。しっとりとしたあたたかみのある雰囲気で、北欧の文化や伝統を感じながら、毎日の暮らしにぬくもりを添えてくれます。北欧神話の「ヘラジカとカラスの対話」というお話がモチーフになっています。

○「スカフテ」アイボリー サイズ : 43x43cm
「スカフテ」はスウェーデンのアーキペラゴにある小さな島の名前です。この柄では、その島の漁師の間に伝わる伝統モチーフをパターン化しました。ほっこり優しい柄とアイボリー、グレー、ベージュのカラーリングはほっこりシンプルで、どんなインテリアにもマッチします。北欧のライフスタイルを感じながらほっと息をつけるいやしの空間を作ります。

商品セレクション
送料無料
-
スコーゲン表面
-
スコーゲン裏面
-
スコーゲン
-
スコーゲン
-
スカフテ表面
-
スカフテ裏面
-
スカフテ
-
スカフテ
- オイブロ家のハイソックスはこちら
- オイブロ家の靴下はこちら
この商品を購入する
スタッフのお家ではこんな風に使っています
軽量なウールマットは、子どもと公園に出かけるときの必需品。ベンチに座って見守るときや、子どもと一緒にフィーカ休憩をするときも、体が冷えることなく快適に過ごせます。
また、デスクワークの多い日はオフィスチェアのマットとしても活躍。お尻がじんわり温かく、やさしい肌触りで座り心地も快適。仕事中の集中力も高まります。

ちなみに、同じ製法で織り上げた軽くてあたたかい メリノウール100%のオイブロスローケット(130×90cm)もおすすめです。家でソファに座ってくつろぐときには、家族で取り合いになるほど人気のスローケット。寒い季節のピクニックにも気軽に持って行ける一枚です。

同じ柄の靴下もおすすめです。ほっこり北欧の伝統柄で足元のおしゃれも楽しむのもいいですね。同じ柄のメリノソックスはこちらからご覧いただけます。

スウェーデンの手袋・靴下工場
こちらのブランドは「オイブロ家の手袋工場」という名前の通り、オイブロ一家が家族経営で運営するウールの手袋、靴下工場でつくられています。1984年創業で「良質の素材」と「自分たちの目の届く製造」にこだわってモノづくりを行っています。そんなしっかりとした管理のもとで作られる、高品質で安心のスウェーデン製ウール製品です。

こだわりの伝統柄が人気
品質だけでなく、スウェーデンの伝統柄もスウェーデンはじめ世界中で高く評価されています。この柄は全て、オイブロ家のお母さん、オーセ・オイブロさんが自ら描き起こしたオリジナルの柄なんです。スウェーデンの自然や、古くから伝わる文化、スウェーデン人にとって特別な意味のある場所などからインスピレーションを受けて生まれています。

チェアシートのお手入れについて
30℃以下のたっぷりのお水に中性洗剤をよくとかし、さっと手洗いをしてください。すすいだ後は軽く絞り、風通しの良い場所で形を整えて干して乾燥させます。新品はウール特有のにおいがありますが、ご使用のうちになくなります。また長くご使用を重ねると毛玉できることもありますが、起毛ウール製品の特徴となりますので、ご了承ください。
北欧スウェーデンらしさがたっぷり詰まった、ほっこりやさしいスローケット。上質メリノウール100%でスウェーデンで丁寧に作られる安心の品質で、大切な方への贈り物にもおすすめです。
こんな商品もおすすめ
- 「オイブロ家の手袋工場」のアイテムを全て見る- フィンランドの手編みミット、「ミッシーファルミ」を見る
- フィンランドのフェルトボール「デコランド」のキッチン雑貨を見る
メーカー | オイブロ・バントファブリーク Ojbro Vantfabrik |
---|---|
サイズ | 43x43cm(多少の個体差があります) |
重さ | 約113g |
素材 | 羊毛(メリノウール)100% |
原産国 | スウェーデン |
お手入れ | 30℃以下で手洗い、または洗濯機のウールプログラムでお洗いください。お洗濯後は形を整え平らな状態で陰干ししてください。部分的に汚れた場合は濡らした布を硬く絞ってふき取ってください。 |

【オイブロ家の手袋工場】は、北欧スウェーデンで家族経営のウール手袋・靴下工場で丁寧に作られます。スウェーデンの自然や文化、風景からインスピレーションを受けて生まれた伝統モチーフが何とも言えない優しい雰囲気。素材のメリノウールとあわさって、ほっこりぬくぬくのイメージを作ります。スウェーデンの暮らしに根付く伝統パターンと 安心のスウェーデン製で、高品質なニット製品を提供します。
