北欧、コックさんが小さな人形に
スカンジナビスク・ヘムスロイド社から小さなコックさんの人形が登場しました。真っ白い大きなコック帽と野菜やお魚を手にしたドールたちは、いまにも料理を始めそう。人参と包丁でサラダを・・・お魚と包丁でカルパッチョを・・・人参をバスケットに入れておたまを持ってスープ作り・・・。コックさんたちが毎日のキッチンワークを応援してくれます。
商品セレクション

魚とナイフ
どんなお料理しようかな。
バスケット
かわいいかごを持ったコックさん。
人参とナイフ
見れば見るほど癒されるハンドメイドのドール
天然木とフェルトの素材を組み合わせて、一点一点丁寧なハンドメイドで作られた温もりある可愛らしいミニドール。顔の真ん中には、ちょこんとまん丸なお鼻がついていて、天然の木目が彼らの表情をより豊かなものにしてくれています。こちらをじっと見つめている目が、とても可愛らしく目が離せません。
キッチンに置いてお料理の間に眺めてみたりしてもいいですね。忙しい毎日の暮らしに、少しほっとする瞬間をもたらします。コックさんの応援で、いつもよりおいしいごはんができるかも!遊びごころのあるユニークなギフトにも最適なアイテムです。
ブランドのこだわり
こちらの商品は、スウェーデンのスカンジナビスク・ヘムスロイドというブランドのもの。こちらのブランドは1995年にスウェーデンのストックホルムで、ウッラと娘のアンナの2人で始めた家族経営の小さな会社です。
北欧の手工芸品の伝統を守り、伝えていきたいという思いから始まり、以来ずっと素材や品質にこだわり、ひとつひとつ丁寧に美しくつくられるアイテムを扱っています。

生活のなかに自然を取り入れる北欧流のすすめ
私たちの暮らしは毎日が忙しくあっという間に過ぎていきます。それは、毎年世界幸福度ランキング上位を独占する北欧諸国の暮らしでも、実は同じです。それでも北欧の人たちは自然を暮らしに取り入れるのがとても上手。例えば観葉植物や生花を飾ること。またオブジェや暮らしの道具には、自然が感じられる天然素材の良いものを取り入れること。インテリアの中にほっとする小さなスペースをあちこちに作ることで、ふと立ち止まりその瞬間を楽しむ工夫をしています。
北欧からきた小さなドールは、そんな毎日の暮らしを優しくしてくれるおすすめ北欧アイテムです。
- 他の北欧のオブジェを見る
- 合わせておすすめ、木のカトラリ―を見る
- 全ての北欧の手工芸品を見る
- 組み合わせてギフトに人気のアルメダールスのアイテムはこちら
メーカー | スカンジナビスク・ヘムスロイド |
---|---|
デザイナー | アンナ・リンダーホルム |
サイズ | L 5x W 5x H 12cm |
重さ | 42g |
素材 | 木、羊毛、リネン |
原産国 | エストニア |
備考 | こちらの商品は北欧の職人によるハンドメイド品のため、サイズ、木目、風合いに若干の個差があるかもしれないことをご了承ください。当店でご紹介する商品は、メーカーの品質基準をクリアし、日本国内の代理店の検査基準を満たしたものとなります。 |
デザイナー

小さいころから絵を描くことが大好きなアンナは、独学でデザインを学び、現在はスカンジナビスク・ヘムスロイドのデザイン、経営を行っています。気さくで明るい人柄で、プライベートでは3人の子供を持つ、等身大の働くママさんでもあります。


レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT簡単に水でふき取りれる、プレースマットはお子さまにも。北欧レトロがおしゃれなアルメダールス、種類豊富。
-
605円(税込)ネコポス可北欧の一般家庭で普及率100%の便利なふきん!北欧レトロがおしゃれなアルメダールス柄が揃います。種類豊富。
-
2,750円(税込)北欧からやってきた、ぬくもりあふれるフィギュア。スウェーデンのバイキング人形。