
手摘みのお花がかおる、ソイワックス
火や電気を使用せず香りを楽しむことができる、新しいタイプのソイワックス。ラトビアの「MUNIO CANDELA(ムニオキャンデラ)」ブランドです。手摘みのお花を乾燥させて使用した贅沢な香りは、人工的なものとは一線を画する優しく穏やかな香り。セットでブランドオリジナルのボックスに入ったおしゃれなアイテムは、ご自分へのごほうびに、また大切な方への贈り物におすすめです。

商品セレクション
北欧のお花をドライフラワーにして使用した2種のいやしの香り。小6個、大4個入り。

ワイルドフラワー
さまざまなお花のブーケのような香り
ローズ、マリーゴールド、リモニウムのドライフラワーを使用しました。

ヘザー
ほのかな甘さが感じされる癒し系の香り
北欧の森で、夏を象徴するヘザーの花のドライフラワーを使用しました。
魅力あふれる二つの香り
ワイルドフラワー
ローズ、マリーゴールド、リモニウムのドライフラワーを使用しました。さまざまなお花のブーケのような香りで、甘すぎないバランスの取れた香りに、リラックスが感じられます。ピンクやイエローの色味がかわいらしい印象です。

ヘザー
北欧の森で、夏を象徴するヘザーの花のドライフラワーを使用しました。甘めな香りで、ゆったりと過ごしたい寝室やリビングなどの空間におすすめです。シンプルでクールな見た目もがおしゃれです。

小さなキャンディのよう
小さめの直径3.5僂6個、直径6僂梁腓目が4個セットになって入っています。ドライフラワーが見えかくれする愛らしい見ためは、インテリアとしても楽しむことができます。

ガラスの容器やお皿に入れておけば、香りだけでなく見た目も楽しめます。トイレや玄関で香りを楽しんだり、また小さなものは引き出しやクローゼットの中にしのばせたりとさまざまな場所でお楽しみいただけます。

例えば、洋服のお近くや、靴下・下着のカゴの中に入れて香りを楽しんだりもできます。(直接衣服に触れるのが気になる方は、紙に巻いたり、小さなネットに入れてご利用くださいませ)

他にも、可愛い見た目をそのまま活かして、デスクの近くでほのかなルームフレグランスのようにするのもおすすめです。

ナチュラルなパッケージもおしゃれ
無漂白の再生紙を用いた、ナチュラルなパッケージもおしゃれです。おしゃれなお花のイラストデザインのパッケージは、2009年map contemporaryが主催するデザインコンペティションで、ベストパッケージ賞を受賞しました。

ブランドのこだわり
MUNIO CANDELAムニオキャンデラとは、「私だけのキャンドル」という意味を持つ言葉です。すべてのアイテムは天然素材を使って手作りで作られるため、世界に一つしかない特別なもの、ということから名づけられました。

おすすめ商品
- スウェーデンのフレグランスブランド「トープリュクタン」をみる
-ギフトの組み合わせとして人気の北欧キッチンタオルはこちら
- ゆったり時間を過ごすインテリアのための北欧ポスター見る
メーカー | ムニオキャンデラ |
---|---|
デザイナー | アンナ・リンダーホルム |
サイズ | L 7x W 7x H 4cm |
重さ | 105g |
素材 | 100%ソイワックス、乾燥ハーブ、香料(精油) |
原産国 | ラトビア |
備考 | 小6個、大4個入りです。お子さまの手の届かないところでお使いください。 |


レビュー
- miiちゃん
- 2021/04/02 18:15:26
レビューをいただきありがとうございます。ほのかな香りが心地よいですよね!見た目がおいしそうなので(笑)、確かに小さなお子さまの手が届かない場所に置いたほうが良さそうですね!ぜひ末永くご愛用いただければ幸いです。
- おぴおぴ
- 2020/11/22 22:57:13
リビングテーブルに、衣類の引き出しに、車のフレグランスとして、
枕元にオーガンジーの袋に入れて。
良い香りに包まれ、幸せです。
また、ちがう香りも試してみたいと思いました。
- noma
- 2020/10/18 22:06:31
ありがとうございました。枕元でお休み前に香りをお楽しみいただいているとのこと、ほっとあたたかい気持ちになりました。ありがとうございます!色々な場所でさりげない癒しの香りをお楽しみいただければ幸いです。
- みみみ
- 2020/06/07 15:21:06
とても素敵なソイワックスなので、ぜひ芯があるシリーズも入荷の検討お願いします!
この度はありがとうございました。また、母の日のプレゼントとしてお贈りいただきお喜びいただけたとのこと、とても嬉しいです!また秋冬に向けて他のキャンドルなども検討していきたいと思います。どうぞまたよろしくお願いいたします。この度は、本当にありがとうございました。
通ると微かに香るのが良いですね。
唯孫が来た時は手の届かない所に置かないと食べちゃいそうです(笑)
香りのある生活は和みます。